事業内容
弊社では新型コロナウイルスのPCR検査の周辺業務を開始致します。
本事業は、厚生労働省が唾液を使った検査を無症状の人にも認める方針を決めたことから行っております。
簡単、正確、かつ安価に検査ができ、短期間で結果が出ます。
正確・高感度な検査
弊社は、国立感染症研究所「臨床検体を用いた評価結果が習得された2019-nCoV遺伝子検査方法について」最新版に記載された検査方法に基づく、新型コロナウイルス検査を受託いたします。
検査は、株式会社日本微生物研究所(仙台市衛生検査所登録第1号)が行います。
誰でも安価で検査可能
検査は制限や条件が無く、どなたでも受けることができます。
熱が出て心配な方、健康な状態ながら感染などが心配な方、仕事で遠隔地帰りで心配な方、どなたでも検査が受けられます。個人・法人・団体問わずお申込み頂けます。
検査費用は、
1人あたり11,000円(税込)
となっております。
※検査結果が陽性の場合は速やかに所轄の保健所に連絡してください。
検査方法は簡単
検査は唾液をほんの少々専用容器に採取するだけです。採集場所は、当センター、または各位の事務所などへスタッフが訪問し行います。また、容器の回収は全て弊社が行いますので、気軽に行えます。
短期間で結果報告
検査結果は容器回収から1~2営業日程度でお知らせします。専用サイトからご確認頂きます。
検査の流れ
4. 採取
お客様自身で、少量の唾液を容器に入れ専用のビニール袋に封入して頂くだけで採取は完了します。
採取された検体は、TKMスタッフが回収し日本微生物研究所へお届けいたします。
5. 検査
日本微生物研究所が国立感染症研究所「臨床検体を用いた評価結果が習得された2019-nCoV遺伝子検査方法について」に記載された方法で検査いたします。
6. 結果確認
およそ1~2営業日程度で検査結果が出ます。結果は、日本微生物研究所の専用WEBサイトからご確認頂きます。
※検査報告書は、専用WEBサイトからプリントアウトして頂けます。
1. お申込み
電話もしくはFAXでお申込み下さい。申込みにあたっての疑問・質問はお気軽にお問い合わせ下さい。
※希望日の2日前までにお申し込み下さい。
2. スタッフから確認
日時・場所などをTKMスタッフから確認させて頂いた上で、決定致します。
またTKMスタッフより、検査結果を閲覧する為のWEB登録・お支払い方法につきましてご説明致します。
3. 検体採集当日
お客様のご要望に応じて、
当センターへご来社頂くか、もしくはTKMスタッフが訪問して、検体を採取して頂きます。
※TKMスタッフの訪問は宮城県内とさせて頂きます。県外の方は別途ご相談下さい。
※現金払いの方は当日お支払い下さい。
お申込み
お電話でお申込み
TEL 022-352-6835